Aug 4, 2001 (Sat) 0:40 - Oracle9i

オフィスでは Oracle9i for Linux をいれるのでほとんど1日潰しました.
しかもまだ途中までしかセットアップできてないし(^^;

SuSE 7.1 で動作するらしいのですが,現在の開発環境は
Kondara2000 のカーネルを入れ替えたもの・・・.

とりあえずインストーラーを実行すると,GLIBC_2.2 がないと
怒られたので,Jirai の RPM を強引に入れて(^^;,
インストーラーを起動.

ソフトのインストールまでは問題なく行えたものの,
Database Configuration Assistant が落ちる.
途中まで進めたところで,必ず SIGSEGV を食らって落ちます.

仕方ないので,マニュアルを見ながらマニュアルインストール(^^;
CREATE DATABASE とか手でやるのは慣れているけど,Oracle9i の
新機能はちゃんと使いたいので,マニュアルみながら修正(^^;

ROLLBACK SEGMENT の管理を自動指定にする場合は,UNDO表領域を
1つつくって,それを指定するだけでよいようです.
UNDO表領域,TEMP表領域は,今までは CREATE DATABASE 後に
作成していたけど,9i では,CREATE DATABASE 文の中で
それらも一気に作ってしまうようです.

あと,メモリ関係の領域分けはだいぶ自動化されたみたいで,
全体のキャッシュサイズを指定すると,適当に割り振ってくれる模様です.

とりあえず,月曜日に Oracle Text (旧interMedia Text) まで
インストールを終えて,動くかどうかが問題(^^;
動かなかったら素直に SuSE 7.1 入れますかね‥‥‥.

しかし,CREATE DATABASE 周りはマニュアルに解説があるんですが,
JServer とか Oracle Text はマニュアルセットアップの方法が
書かれていない(爆)
仕方ないので,Oracle8i の時と同じやり方でやってますが,
これがあってるかどうかも不明.



2024年10月
29
0
30
0
01
0
02
0
03
0
04
0
05
0
06
0
07
0
08
0
09
0
10
0
11
0
12
0
13
0
14
0
15
0
16
0
17
0
18
0
19
0
20
0
21
0
22
0
23
0
24
0
25
0
26
0
27
0
28
0
29
0
30
0
31
0
01
0
02
0

TmmDiary / Copyright 2001 Ymirlink,Inc. & Mikage Sawatari
このアドレスにはメールを送らないで下さい.
Don't send mail to this address.
hina@mikage.to