Sep 2, 2002 (Mon) 7:56 - KIE

構造化エディタを iEdit から KIE に乗り換え中.

iEdit より起動が重いけど,それ以外はよさげな感じ.
文章中にもリンクがかけるし.



Sep 2, 2002 (Mon) 7:57 - うーん

ふと気づけば1週間日記無し(^^;

最近書くこともないし,なゆきも止まってるからなぁ.



Sep 2, 2002 (Mon) 8:02 - Netscape7

Netscape7 を入れて使用中.

前よりちょっと軽くなった?
IE と大差ないくらい軽い気はするけど,なんか
まだ微妙に慣れられない‥‥‥.

タブとウィンドウが兼用できるのは非常に便利なんだけど,
新しいタブが常に右端とか,2段に出来ないとか,
タブブラウザに比べるとどうしても見劣りするのが・・・

A タグが新しいウィンドウを開く設定になっていても
タブで開くとか,その辺の細かい設定が出来ると良いんだけど(^^;



Sep 2, 2002 (Mon) 8:18 - multipart/form-data

ってなんでこんな形式なんだろう?

boundary がデータ中にないことを確認しないといけないし
(でも適当にランダムな boundary 生成して存在確認は
 してなさそうな気が‥‥‥)

アップロードの効率優先なのかな

Base64 かなにかのエンコードかけるか,ヘッダーに
Length があればだいぶ解析が楽なのに.(^^;

とりあえず昔書いたルーチンを1から書き直したら
10倍ほど速くなった(汗)
16Mのアップロードが40秒から4秒に.

コードを書いた当初は画像とか,大きくても数百KBの
アップロードにしか使わなかったから気にならなかったんだけど(^^;
最近は10Mとかのアップも良くあるので,今回の修正で
だいぶ使いやすくなったかなぁ.

CGI.pm とか使えばその辺の苦労はしないんだけど
日本語対応がないからねぇ...



Sep 2, 2002 (Mon) 8:21 - use utf8 on Perl5.8.0

うーん,微妙すぎる‥‥‥.

致命的なのが,utf8 フラグが on / off の文字列を混ぜると
フラグ off のバイト文字列が壊れるところ.

1バイト単位で utf8 に変換されてから混じる(涙)

よって,全て utf8 フラグを立てた文字列だけで使うか,
その逆かのどっちかしかない.

とりあえず,フォームからの受け取り,テンプレートファイルの
読み込みは utf8 化出来たけど,問題は DB 周り.
DBI や DBD::* が対応してくれないとかなり厳しい.

これから徐々に utf8 へ移行していくのかなぁ.
ともあれ,現段階でコレをメインに採用するのは厳しい感じ.
うーみゅ‥‥‥.期待してたのになぁ.



Sep 2, 2002 (Mon) 8:33 - sync

面白そう...

raise 使えばわりと簡単そうだし,なゆきにも‥‥‥

とりあえず ToDo に入れておこう(^^;



2002年09月
01
0
02
6
03
1
04
1
05
4
06
1
07
1
08
2
09
0
10
0
11
1
12
0
13
0
14
0
15
1
16
0
17
0
18
0
19
0
20
0
21
0
22
0
23
0
24
1
25
0
26
0
27
0
28
0
29
0
30
1
01
0
02
0
03
0
04
0
05
1

TmmDiary / Copyright 2001 Ymirlink,Inc. & Mikage Sawatari
このアドレスにはメールを送らないで下さい.
Don't send mail to this address.
hina@mikage.to