May 3, 2002 (Fri) 8:55 - Perl栞

Saori の呼び出しに成功.
結局Cdecl呼び出しをするためにWin32::APIにパッチを当てて貰ってたり.
Win32::APIの作者にパッチは送るらしいので,そのうち
氷魚にゃの修正が本体に取り込まれるかも?
(でも普通のWin32APIではCdeclしないらしいので微妙な‥‥‥?)

あとで,引数・戻値のラッパを作れば完成かな.



May 3, 2002 (Fri) 8:56 - ふぃ...

比較的よくねた〜.
さていよいよかにょ...最後の挨拶だけが・・・(^^;

短くて良いのかなぁ.
あまり思いつかないし(^^;



May 3, 2002 (Fri) 9:11 - CPAN ID

#~~~~

CPAN ID ってとってたっけ?
前に取った気もするけど‥‥‥まだだったら PAUSE でとっとくといいかも.
パッチ送りつけるときはそっちのメアドの方がかっこよさげだし(笑)

@cpan.org の方が見て貰いやすそうだしねー.



May 3, 2002 (Fri) 9:41 - 名雪

林間学校のしおり

みゅー...

チェインって何だろう?

今の構想で対応表を書くと...
ニュースは対応するかなぁ.簡単そうだし.

△はPerlスクリプト埋め込めば対応可能というもの.

基本
- COMMUNICATE △
- TEACH △
- チェイン ?
- ニュース ○
- 辞書の暗号化 ○ (UUENCODEあたりで)
- Charset Shif_JIS, UTF-8, EUC-JP あたり
- 依存環境 里珠(まだ名称案?)
- Saori ○(ってこの項目付け加えた方がいいのでは)
&{ Saori->new('txtpaste', $SYSTEMDIR)->request }

単語
- 独自単語群 *{エントリ名} @{単語群名} {} で自動判別も出来れば.
- 単語ヒストリ {H1}
- 単語群の含有 ?(これも意味不明)
- 単語のand/or検索 △
- ランダム抽出 ○ 重複回避付き
- 変数代入 △ &{ $value = 'あやや' }
- 変数参照 △ &{ $value }

構造・条件・演算
全て△
エントリ間でのジャンプ(さとりの>相当)は付ける予定
選択肢表示(さとりの_相当)は未定.この際アンカーのみでもいい気がしてたり.

ファイル
△ レジストリ機能を使うと容易にデータの永続化が可能
&{ $reg->set('username' => 'みかげ'); }
普通にファイル操作するのはPerlコードで自由に

時間変数
時刻は△
ゴースト起動は自力管理で△
OS起動は Win32::* で△

システム環境変数
栞バージョン ○にするかな?
その他の値は Win32::* で△

その他
特殊文字 スクリプト外では記述方法無し
コメント行 ^\s*# にマッチする行



2002年05月
28
7
29
5
30
4
01
7
02
6
03
4
04
2
05
6
06
2
07
2
08
4
09
3
10
0
11
3
12
3
13
4
14
0
15
3
16
6
17
5
18
5
19
2
20
4
21
4
22
4
23
3
24
1
25
5
26
0
27
3
28
4
29
3
30
4
31
0
01
1

TmmDiary / Copyright 2001 Ymirlink,Inc. & Mikage Sawatari
このアドレスにはメールを送らないで下さい.
Don't send mail to this address.
hina@mikage.to